Amazonは電子書籍リーダーKindleのNEWモデルを発表した。発売は2016年7月20日を予定しており、すでにAmazonのサイトで予約を受付けている。価格はキャンペーン情報つきで8980円、キャンペーン情報なしだと10980円となっている。

- さらに薄く、さらに軽く。カラーはブラックとホワイトの2色
- ブルーライトゼロで目に優しく、紙のような読み心地
- スマホの画面と違い、明るい日差しの中でも読みやすいE-inkディスプレイ
- 数週間持続するバッテリー
- 読書専用端末だから物語に没頭できる
- 本棚がまるごと手の中に。一般的な書籍の場合は数千冊が保存可能
NEWモデルが出るのはエントリーモデルの一番安いKindleで、前モデルよりより軽く薄くなり、片手で持ちやすいように丸みのあるデザインを採用。メモリは2倍になった。カラーはブラックとホワイトの2色を用意。
機能的にはメモやハイライトをメールで送付したり、アダプターなしでVoiceViewの読み上げを利用できる(Audible不可)機能などが加わった。
※キャンペーン情報とは広告のことです。読書ページには表示されず、ホーム画面の下部などに表示されます。
Amazonのプライム会員ならクーポン利用で1台まで4000円引きで購入することができる。過去にKindleを購入済みでも、モデルが違えばクーポンは適応されるようです。