サイバーマンデー関連で獲得できるポイントをまとめました。
サイバーマンデーセールも残すところ2日を切りました。お見逃しなきよう。
初めてのサービス利用でポイントプレゼント(12/28まで)
Amazonのサービスをはじめて利用するとサービスに応じたポイントがプレゼントされます。
このキャンペーンはプライム会員限定でアカウントにログインした状態で、キャンペーンページを訪れると自分の対象サービスが表示されます。
サービスを利用したことがあるかないかによってみんな対象サービスが違うみたいです。分かっている範囲で掲載しましたが他にもあるかもしれません。
利用サービス | 付与ポイント |
---|---|
Prime Nowではじめてのお買いもの | 1000ポイント |
Amazonパントリー利用 | 500ポイント |
お酒ストアではじめて買い物 | 300ポイント |
DIY・工具・ガーデンストアではじめてのお買いもの | 300ポイント |
シューズ&バッグストアではじめてのお買いもの | 300ポイント |
ホームキッチンストアではじめて買い物 | 300ポイント |
食品・飲料ストアではじめてのお買いもの | 300ポイント |
Amazonアプリはじめて利用 | 300ポイント |
プライムビデオはじめて利用 | 200ポイント |
2017年2月末時点のポイント付与時まで継続してAmazonプライムやStudentを継続しているかたが対象となります。
パントリーBOX使用率100%で2000ポイント(12/12まで)
プライム会員限定。パントリーボックスが100%になるように対象商品を注文すると2000ポイントプレゼントされます。
オーディブル(期間未定)
プライム会員限定キャンペーン。
プライム会員はオーディオブック聴き放題サービスのAudibleを3ヶ月無料体験できます。さらに初めて聴くと1000円分のAmazonポイントもプレゼント。
Student会員無料体験で2000ポイント(12/27まで)
Student会員に登録すると2000ポイントもらえます。無料体験期間は6ヶ月も。体験中に退会してもポイントはもらえます。
体験中はプライムビデオ・プライムミュージック・オーナーライブラリーは利用できません。
またKindle・KindlePaperwhite・Paperwhiteマンガモデルはプライム会員価格は対象外となります。
2000ポイントは12/27まで。それ以降は1000ポイントに戻ります。
Prime Now初回注文で使えるクーポン(期間未定)
初回注文時に5000円以上の注文で2000円引きになるクーポンが使えます。3000円で5000円分の注文ができることになります。
残念なのは対応地域が関東と関西の一部のみなところです。
買取金額20%アップ(2017/1/10まで)
Amazon買取サービスは買取金額がAmazonギフト券で支払われます。プライム会員なら期間中クーポンコード入力で何回でも買取金額が20%UPされます。
クーポンコード:1610PR20
ギフト券チャージで最大2.5%ポイント付与(12/12まで)
こちらはプライム会員じゃなくても利用できます。Amazonギフト券のチャージ代金を現金(コンビニ・銀行払い)にすることでポイントが貯まります。プライム会員は12月12日まで付与率が0.5%UPします。
チャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 | お得になる金額 |
---|---|---|---|
5000円〜20000円未満 | 0.5% | 1.0% | 50〜199円 |
20000円〜40000円未満 | 1.0% | 1.5% | 300〜799円 |
40000円〜90000円未満 | 1.5% | 2.0% | 800〜1799円 |
90000円以上 | 2.0% | 2.5% | 2250円〜 |
コメント
おすすめは買い物しなくてもポイントが貰えるAudibleとプライムビデオ。次に何かしら飲んだり食べたりする食品・飲料ストア利用で300ポイント。もちろん利用するときはAmazonアプリからで300ポイント。Amazonパントリー利用で500ポイントとパントリーBOX100%で2000ポイントあたりもいいですね。
プライムナウの対応エリアを利用できるのであればプライムナウもおすすめです。
これらのポイントが貰えるキャンペーンはプライム会員限定となっています。プライム会員は年会費3900円。Student会員は1900円です。人によってはここに記載してあるポイントを獲得して、年会費分やKindleの端末代金を実質無料にできる方もいるのではないでしょうか。